一炉入魂。磨き続けた技と責任。

株式会社関和築炉(せきわちくろ)は、埼玉県加須市に拠点を構え、主に製鉄工場におけるスクラップを溶かす「炉」の修理・メンテナンスを専門に手がけている会社です。高温・高負荷の環境下で稼働する炉は、定期的な補修と精密な技術によるメンテナンスが欠かせません。当社は長年の経験と確かな技術力を武器に、炉の延命・安定稼働に貢献しており、日本のものづくりを支える重要な役割を担っています。若手職人の育成にも力を入れており、未経験から一流の技術者を目指せる環境も整えています。

炉の命をつなぐ技術。

埼玉県加須市常泉560-1に拠点を構える株式会社関和築炉は、製鉄所内での常駐メンテナンス業務を主に行っている企業です。特に、城南精工所にてスクラップを高温の炉で溶かす作業に関わる設備の修理・保守を中心に手掛けています。スクラップを炉で溶解し、マグマ状となった金属を受け皿に移す一連の工程の中で、私たちはその受け皿の修理・メンテナンスを担い、安全かつ効率的な製造工程を支えています。月に一度のメイン工事のほか、日々のメンテナンスやレンガ作業も含め、現場のニーズに応じた柔軟な対応を行い、現場の安定稼働に貢献しています。築炉工事の専門知識と確かな技術力を活かし、高温環境でも耐えうる施工を行うことで、お客様の信頼に応え続けています。

S__2588696_0

新着情報

詳しくはこちら
2025年5月2日 ホームページを公開しました。 今後ともよろしくお願いいたします。 ...続きを読む

会社概要

詳しくはこちら
社名 株式会社関和築炉
事業内容 製鋼工場における常駐メンテナンス築炉工事(電気炉・取鍋・タンディッシュ)
製鋼及び一般耐炉
セラミックファイバー施工
代表者 代表取締役 関和 竜也
所在地 〒347-0034
埼玉県加須市常泉560-1
TEL 0480-30-8077
※営業電話は固くお断りいたします。
設立年月日 2021年01月22日
従業員数 6名
業務許可番号(建設業許可など) 埼玉県知事許可
(般-3)第74509号
取引銀行 埼玉縣信用金庫
武蔵野銀行
日本政策金融公庫
URL https://www.sekiwa-chikuro.com
大きな地図で見る